運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

例えば、核燃料サイクルプロジェクト、あるいは高速炉プロジェクト、こういったプロジェクト単位で人を集めてそこで人材育成をする、そのプロジェクトが終われば、また別のプロジェクトに移っていったりするということなんですけれども。それでも十分長い時間軸で取り組むプロジェクトではあるものの、マクロ的な視点で見れば単発のプロジェクトなんですね。

浅野哲

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

利子補給対象となる借入れは、具体的な開発案件の個別のプロジェクト単位金融機関審査を行うこととなりますので、この審査に際して、金融機関が個別の路線の廃止を求めるなど、JRの経営全体に影響を及ぼすことは想定されないと考えております。  国土交通省といたしましても、この利子補給制度も活用して、しっかりと経営基盤を強化していきたいと考えております。

上原淳

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

公務員としては考えていないけれども、プロジェクト単位で必要に応じてということでございます。  現実に即して、ぜひとも、必要な人材は必要な形で活用できるようにしていただければと思っておりますが、公務員ということに限って申し上げますと、これは日本人であろうが、外国人はなかなか難しいかもしれませんけれども、機密情報やそれに準ずる情報にアクセスできる立場にあるわけでございます。

濱村進

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

他方で、デジタル社会をめぐる枠組みや技術はグローバルに進展しておりまして、世界の潮流に精通した人材を活用していくことも重要であることから、例えばプロジェクト単位で先進的な海外の知見や経験を有する方を活用するなど、必要に応じて何らかの形で参画していただくこともこれは検討していきたいというふうに考えております。

平井卓也

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

そして、公明党さんの御提言のとおり、リボルビングドアの仕組みづくりは重要だと考えておりまして、例えば、プロジェクト単位で様々な専門技術、知識を持ったチーム編成をする、又はテレワークを柔軟に活用する執務体制を構築する、兼任、副業も広く認めていくなど、働き方や意思決定プロセスなども含めて、これまでの霞が関常識にとらわれないワークスタイル組織文化も検討しております。

平井卓也

2020-11-17 第203回国会 参議院 総務委員会 第2号

例えば、プロジェクト単位でのチーム編成テレワークを柔軟に活用できる執務体制など、働き方や意思決定プロセスなどを含め、これまでの霞が関常識にとらわれないワークスタイル組織文化も検討してまいります。特にテレワークを柔軟に活用することで、東京に集中しているエンジニアの方が地方でも働ける社会実現していきたいと考えております。  

藤井比早之

2018-04-13 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

だから、それって移転までしなくてもプロジェクト単位でされたらいいんじゃないかというふうに思ってしまいますし、大臣は、是非、徳島でそれを行うことの意味ですとか、地方で行うことの意義ですとか、さらには消費者行政を進化させることができるんだというイメージを我々にも明確に語っていただかなければいけないお立場であります。

伊藤孝恵

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

具体的には、これから具体的制度設計、まだ正式決定したわけではありませんから、やっていきますけれども、まず参加者期間を限定をして、実証する内容とリスク、当然、実験的にやるわけですからリスクもあり得るわけですから、リスクを説明した上で、参加者の同意を前提としたプロジェクト単位の取り組みになると思います。  

世耕弘成

2017-04-07 第193回国会 衆議院 外務委員会 第9号

それだけに、欧米方式の、ここで評価委員会からも指摘をされていますが、ブロックグラントというんですか、グラント方式ですね、ある意味で、具体的なプロジェクト単位支援ではなくて、そのNGOが持っている活動の目的トータルに対してグラントするというような、だから、育てるというんですね、ベースから育てるというような金の出し方というのが必要なんだろうというふうに思います。  

中川正春

2015-05-19 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

雇う側は、研究費プロジェクト単位になっていたりして、例えば五年間で幾らという資金のつけ方をしますので、その期間に人を雇うという形にならざるを得ない。五年後、継続してそのプロジェクトがあるかどうかもわからないという中で、いわゆる雇用の調整弁として非正規、任期制研究者をどんどん雇っていくということになっているわけです。  

真島省三

2013-11-20 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

特に、いろいろと議論が出ておりますのは、再生医療研究者に対してそういう枠をもう少しつくれないかとか、それから、プロジェクト単位でやるならば、ちょうど今、折しも、東京オリンピックは七年後であります、ですから、七年かけてやるプロジェクトに対してこの適用ができないんだろうかとか、そういう問題意識があってこういうところまで来たわけであります。  

新藤義孝

2013-11-08 第185回国会 衆議院 本会議 第9号

これに対し、国家戦略特区においては、国が先導するプロジェクト単位で、必要な規制改革パッケージで措置することとしています。  また、総合特区については、地域指定を行ってから、当該地域提案を受けて規制特例措置等を調整するスキームとなっています。このため、規制改革実現には、多大な労力と時間を要します。  

安倍晋三

2013-11-08 第185回国会 衆議院 本会議 第9号

これに対し、国家戦略特区においては、国が先導するプロジェクト単位で、必要な規制改革パッケージで措置することとしています。  また、総合特区については、地域指定を行ってから、当該地域提案を受けて、規制特例措置等を調整するスキームとなっています。このため、規制改革実現には多大な労力と時間を要します。  

安倍晋三

2013-02-20 第183回国会 参議院 予算委員会 第4号

そうした大きな予算を、かつ、これ重要なのは、総合科学技術会議が仕切ってしっかりプロジェクト単位に落としていくということとともに、基金化をしたということが大きいんですよね。  それで、この基金化から考えますと、単年度予算、単年度主義という原則には反するかもしれませんけど、予算が単年度だから科学技術も単年度じゃなきゃいけないというのは、それは不合理なわけですよね。

古川俊治

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

石井準一君 研究職以外にも、例えば放送、映画制作、オーケストラの楽団員等は、各プロジェクト単位、演奏会ごと有期労働契約を結ぶ例が見られます。今回の法改正により、さきに述べた研究職のように、有期契約常態化をし、それが合理的理由の下で運用されるような職種はどの程度あるのか、お伺いをいたします。また、そのような職種に対して、その対応についても併せてお伺いをしたいと思います。

石井準一

2009-03-17 第171回国会 参議院 内閣委員会 第2号

交付対象予算補助対象といたしましても、地方公共団体でありますとか国立大学法人あるいは学校法人など様々でございますし、事業の形としましても、学校指定とか地域指定とかプロジェクト単位のものとか、いろいろなものがございます。このような形でございますので、その事業の趣旨、目的に応じまして様々な形で支援をしていくという形で考えているところでございます。  

惣脇宏